【高校野球2017春の選抜】東海大福岡 後半追い上げられるも3点差を守りきりベスト8!選手成績まとめ

「高校野球2017春の選抜2回戦」東海大福岡は、早稲田実業を8対11でくだし、3回戦進出です。
3回表、早稲田実業に先制をゆるします。
続く3回裏、東海大福岡は2アウト満塁で走者一掃の3ベースを放ち、逆転します。
4回裏には2アウト2塁でタイムリー3ベース。
リードを広げます。
6回表、1アウト3塁の場面、三塁線への痛烈な打球をナイスキャッチし、早稲田実業の得点をゆるしません。
6回裏、1アウト2,3塁で前進守備を破るタイムリーヒットで1点を追加。
4人連続タイムリーヒットでこの回一挙5得点。
早稲田実業を大きく離します。
7回、8回と早稲田実業は得点を返し5対9に。
8回裏、無死1,2塁での送りバントが悪送球を誘い2者生還。
9回表の早稲田実業の攻撃を3点で抑え、ベスト8進出を決めました。
スポンサーリンク
東海大福岡 2回戦 試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
早稲田実業 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 3 | 8 |
東海大福岡 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 5 | 0 | 2 | X | 11 |
東海大福岡 2回戦 選手成績ランキング
東海大福岡の打撃における成績とピッチャーの成績を、ランキング形式(1位〜3位)でまとめてみました。
打撃成績
ランキング | 1 | 2 | 3 |
通算打率 | 安田 大将(.667) | 有安 晟真(.571) | 大鶴 悠斗(.500) |
安打 | 安田 大将(3) | 有安 晟真(2) | 星野 光紀(1) |
遠藤 秀斗(3) | 大鶴 悠斗(2) | 中山 聖也(1) | |
ー | 北川 穂篤(2) | 橋本 尚樹(1) | |
打点 | 遠藤 秀斗(5) | 安田 大将(1) | ー |
大鶴 悠斗(1) | |||
北川 穂篤(1) | |||
星野 光紀(1) | |||
通算本塁打 | ー | ー | ー |
犠打 | 星野 光紀(2) | 遠藤 秀斗(1) | ー |
安田 大将(1) | |||
犠飛 | ー | ー | ー |
盗塁 | 有安 晟真(2) | ー | ー |
三振 | 橋本 尚樹(1) | ー | ー |
清水 雄大(1) | |||
前原 生弥(1) |
スポンサーリンク
ピッチャー成績
ランキング(大会通算) | 1 |
奪三振 | 安田 大将(3) |
被安打 | 安田 大将(19) |
被本塁打 | ー |
四死球 | 安田 大将(4) |
まとめ
東海大福岡は第2試合、早稲田実業を8対11でくだし、2回戦突破です。
強力打線の早稲田を前に、結果11得点と猛打を見せた東海大福岡。
今回も先制点こそ与えたものの、粘り強い戦いで後半の猛攻にも耐えきりました。
相手打線を抑えた要因として投球テンポがあげられています。
相手に考える隙を与えなかったのが良かったのかもしれません。
次回は大阪桐蔭との対戦になります。
スポンサーリンク