歯の痛みを抑える!取り敢えず、一時的にでも歯の痛みを和らげる6つの方法

『ズキン!』と突然痛くなった歯。痛みをすぐに抑えることができたらどんなに嬉しいか。
こういうときに限って歯医者に行けないことって多いんですよね。
我慢出来る痛みならいいですが、歯の痛みって結構ひどくなることがほとんど。放っておいて何も出来なくなってしまっては大変です。
なんとか歯の痛みを抑えることはできないものか…。
そんな時、たとえ一時的にでも痛みを和らげる方法があればすごく助かりますよね?
どんな方法があるのか見ていきましょう!
スポンサーリンク
目次
すぐ出来る!歯の痛みを抑える方法!
1分、1秒経つごとにズキズキしてくる歯の痛み。どうにかしたいと思っていても何をしたらいいかわからない。
そんな時に役に立つのがこちらです。もちろん、人により効果の程度は違うと思います。
ですが、あくまで応急処置だということを忘れないでくださいね。
氷で冷やす
痛みのある方の頬に氷嚢などを当てて冷やします。冷えピタなどでもOKです。
また、口の中に含んで直接冷やすのも効果的です。
歯磨きをする
歯に詰まっている食べかすなどを取るとだいぶマシになります。
というのも、虫歯菌の栄養源がなくなるので活動を抑えられるからなんですね。
痛みがヒドイ時は優しく磨いて口の中を清潔にしてあげてください。
イソジンでうがいする
うがい薬などでうがいをし、口の中を清潔にするのも効果的です。
注意したいのは、患部を刺激しすぎてしてしまうと痛みがひどくなる場合があります。
その点イソジンは殺菌作用も強く刺激も少ないのでおススメですよ。
正露丸を歯に詰める
昔から知られている方法です。
飲むのではなく、虫歯の部分に正露丸を詰めます。正露丸に含まれている成分が歯の痛みを鎮める効果があるんです。
鎮痛作用があり、根管治療の際の消毒にも使われているようです。
ただ、匂いなどはご存知の通りです。(笑)
今治水を塗る
『コンジスイ』と読みます。
虫歯の部分に直接塗ることで痛みを鎮める効果があるそうです。
その有効率はなんと約90%!しかも2分以内に効果が発揮できるそうで、とても即効性があります。
小さい子からお年寄りまで安心して使えるお薬です。
妊娠中の方でも使えるそうですよ。
痛み止めを飲む
ロキソニンやイヴなどの痛み止めを飲むことで痛みを和らげます。
ただ、成人用のお薬は胃が荒れることもあるので、飲み方には十分注意が必要です。
こちらは妊娠中の方は使用を避けた方がいいでしょう。
スポンサーリンク
注意!やってはいけないこともある
歯が痛い時に自分の感覚でついついやってしまいがちなことがあります。
知らなかったとはいえ、実はNGだったという行動をご紹介します。
歯を触る
気になってついつい触ってしまいますよね。
触ったところで痛みはなくならないですし、手についたばい菌などが患部に入り込み、更に悪化させてしまうこともあります。
歯が痛いときは触らないようにしましょう。
できれば、舌で触るという行為も止めたほうがいいです。
お酒を飲む
アルコールなどで痛みを麻痺させよう、という方もいますが逆効果です。
歯を刺激する成分も含まれているので痛みを強めてしまいます。
血液の循環も良くなってしまうので更に痛みが増すでしょう。
たばこを吸う
『とりあえず落ち着こう…』とたばこを吸いたい気持ちはわかります。
ですが、こちらもお酒と同様に歯を刺激する成分が入っています。
余計に腫れや痛みがひどくなるので、たばこは吸わないほうがいいですよ。
熱いお風呂に入る
身体を暖めてしまうと血液の循環が良くなります。そうすると血流で神経を圧迫し痛みが強くなってしまいます。
血圧が上がるような激しい運動なども同じです。
安静にすることが大切です。
スポンサーリンク
最終的には歯医者へ
どれだけ効果があっても、結局は一時しのぎの方法です。
痛みの原因となっているものを取り除かないことには痛みが消えることはありません。
また、治療してもらった後も痛みが出ることがあります。神経を取った後に出る痛みですが、鎮痛剤を処方してもらい様子を見ることになります。
それでも、痛みの原因がわかれば気持ちが楽になりますし、どうすれば良くなるのかがわかります。
放置してしまい、結果的に歯を抜かなければいけなくなった、ということにもなります。
そうするとまた通院するために時間を割いたり、治療の為にお金がかかったり…なんて悪循環になってしまいます。
面倒だったり、忙しかったり…色々理由はあると思いますが、最悪の事態になってしまう前に、きちんと対処するのが大切なのではないでしょうか。
まとめ
以前、歯の痛みで会社を早退したことがあります。
その時は患部を冷やし痛み止めでなんとか頑張りましたが、時間が経つにつれどうしようもなくなりました。
結局しばらく歯医者さんにお世話になりましたが、実は前から歯の痛みがあったんです。
最初に痛みを感じた時に放っておかず歯医者に行っとけばよかったな…と後悔したんですね。
なので、歯の痛みをどうにかしたいと思ってる人は早く治療することをおススメします(笑)
スポンサーリンク